SLやまぐち号重連運転
毎年恒例の重連運転があったので行きました。去年の重連運転 今年はこの一回のみだったので例年以上に治安が悪かったです。 いつもキレてる高血圧老人には気をつけよう! 逆に車の台数は減ったのでここ数年困難だった追っかけ撮影がな…
毎年恒例の重連運転があったので行きました。去年の重連運転 今年はこの一回のみだったので例年以上に治安が悪かったです。 いつもキレてる高血圧老人には気をつけよう! 逆に車の台数は減ったのでここ数年困難だった追っかけ撮影がな…
急行阿蘇の前日に撮影しました。 001系(ラビュー) :西武鉄道Webサイト https://www.seiburailway.jp/fan/zukan/001/index.html 他では見られない独特のデザインですが…
世の中にはスパムや攻撃といったことを繰り返す悪質なIPアドレスのリストが存在しています。 有名なものではstopforumspamがあり、スパム行為をするIPアドレスのリストが提供されています。 今回はインターネットに存…
RELPとは? RELPは信頼性が高く、syslogがどこかに行ってしまいにくいプロトコルです。 普通にTCPで送信するのよりも信頼性が高いのでrsyslogはRELPの使用を強く提案(highly suggested)…
恒例の8/1になんかやる山口線行ってきました。 重連運転でないので1年前と比べると人がスカスカ。 赤プレートに加えて客車に付けるテールマークが12系時代でした。 しかし、誰も撮っていない!どうでもいいのか!
NetworkManagerがローカルのdnsmasqを使ったりsystemd-resolvdを使ったりしてDHCPサーバーの言うことを聞かないときの対処方法。 設定を変える NetworkManagerのdnsの設定方…
下松の陸送を撮りました。 人多いけど駐車場から離れた場所はそうでもなかった。 とはいえ雨が降ったせいで傘が邪魔になって物凄く撮りにくかった。 雨が降ろうと白昼堂々と陸送が撮れる機会はほぼないので最高でした。 ついでに徳山…
浪費を悔い改めろ この記事はAmazon Prime Dayセールで浪費購入したものを晒す記事です。 Synology 高機能無線ルーター 800Mbps + 1,733Mbps(11a/b/g/n/ac対応) 高セキュ…
フィルムカメラ用にデジタル時代のレンズを買いました。 オールドレンズの味が云々という流行とは真逆の方向性ですが、AFと手ぶれ補正を考えるとこの手に限ると思います。 というか古いレンズは修理不可で故障したら高価なゴミになる…